フランスにLEGOでITERを建設するプロジェクト

申請団体:京大レゴ部
代表者:エネルギー科学研究科修士1回生 八尾 栄彰

フランスにLEGOによる国際熱核融合実験炉ITERを建設し、
京大生のアウトリーチ能力の高さと、最先端のエネルギー工学を世界に発信

 京大レゴ部は、学生が主体となって「LEGOによる最先端エネルギー工学モデルの社会との共有」を目指し、幅広い世代に親しまれているLEGOで製作した最先端装置を使い、核融合とエネルギーに関する教育・アウトリーチ活動を行っています。

 その一環として製作しているのが、未来のエネルギー源と期待される国際熱核融合実験炉ITER(イーター)です。かつては日本も建設候補地だったITERは、国際協力プロジェクトによりフランスで建設が進められていますが、運営の困難さから当初の計画よりも遅れています。

代表者:エネルギー科学研究科 修士1回生 八尾 栄彰

   そこで私たちは、核融合装置の構造を学び、正しい工学的知識に基づいて製作したLEGO-ITERを、フランス現地にてアピールしたいと考えています。
 本プロジェクトでは、完成したものを運ぶのではなく、1週間かけて現在あるLEGO-ITERよりもさらに精巧なものを現地で製作、プロセスも公開します。それにより、我々の核融合研究やアウトリーチ能力の高さをPRすることにつながります。

 京大レゴ部は、3年前より宇治キャンパスで「LEGOでつくろう核融合炉」というワークショップを開催。実際の核融合炉が世の中に存在しておらず、実寸を実感できる模型をつくるべく、精巧さを追求して改良を図ってきました。結果、ITER機構の公式ホームページでも紹介され、「LEGOでつくった極めてリアルなITER」と称賛されました。
 また、2016年10月に京都で開催されたIAEA主催の核融合エネルギー国際会議において、ITER機構のブースに最新のLEGO-ITERを展示しました。
 本プロジェクトについても、ITER機構から支援と場所の提供を申し出ていただいており、京大レゴ部の部員がITER建設地であるフランス・サンポールレデュランスに赴き、より精巧なLEGO-ITERを見せることで、工期の遅れている現地スタッフに"喝"を入れてきたいと思います。

現在のITERの建設状況
ⓒITER ORGANIZATION https://www.iter.org/news/galleries


ITERモデル図と前年度作成したLEGO-ITER
http://www.fusion.qst.go.jp/ITER/iter/