GENERAL PURPOSE FUND

京大バスケットボール部強化支援基金

京大バスケットボール部の活動を通じて
学業だけでは得られない体験を

 京都大学バスケットボール部は1925(大正14)年の創部以来、数々の栄光ある成績を残してきました。1965(昭和40)年には女子部も発足し、現在は男子部と女子部を合わせて50名近い陣容で活動しています。

 近年はコロナの影響をうけ、リーグ戦などの定期戦に出場できず、体育館での活動自体も制限されるという厳しい状況が続いていました。しかし、2022(令和4)年度からは制限がかかる中で、多くの定期戦やリーグ戦に参加することができるようになりました。
 コロナの影響がだんだんなくなっていく中で、試合や遠征、合宿が増えてきていますが、未だ大人数での移動、宿泊などは制限され、遠征費や交通費の負担が増大しています。なかには費用を用意できず、宿泊を伴う大会の参加を断念せざるを得ない部員も存在します。部員の多くは練習と勉学に加えて、学費や部費を含む生活費のためのアルバイトにも多くの時間を割かれているのが現状です。


 本基金で皆様からいただいた寄付は、試合の参加費、ボールなど物品の購入費、また、外部体育館の使用料など、部員が充実した部活動生活を送るための補助へと活用しています。実際に本基金の補助やOB・OG会である洛友会の補助を受けて、老朽化していたバスケットゴールを新しく買いそろえることができました。今後も温かいご支援をよろしくお願いいたします。

基金の使途

項 目

内 容

活動支援

合宿・遠征に関わる費用
練習・試合に必要な消耗品や備品の購入費用
連盟へのチーム・選手登録費用、大会への参加諸費用等の補助
監督・コーチ・トレーナー等への謝金や交通費等
その他、京都大学バスケットボール部の活動強化に資するもの

京都大学男子バスケットボール部ウェブサイトは
こちら、女子バスケットボール部ホームページは
こちらをご覧ください。

【これまでの活動報告】

 2022年度は、本基金を主に定期戦の費用と新しいバスケットボールの購入に充てました。
 具体的には、西日本大会や関西学生リーグの参加費用、七大戦の費用、京都大学が主管校として行った京阪神戦の開催費用に使用しました。

 各大会では、一部コロナの影響で棄権した試合もありましたが、ほぼ全試合に参加することができ、チームとしても個人としても大いに成長し、経験を積むことができました。


大学全体への寄付に関する詳細に関しては
こちらをご覧ください。