GENERAL PURPOSE FUND

京大応援団基金

全力の活動で京都大学の発展を後押しする
京都大学応援団へ支援を

 京都大学応援団は「リーダー部」「ブラスバンド部」「チアリーダー部」の三部が一体となり日々活動に励んでいます。
 硬式野球部やアメリカンフットボール部をはじめとするさまざまな体育会クラブの応援に加え、紅萠祭や11月祭前夜祭など、学校行事の主催も行っています。その他、我々の活動は多岐にわたりますが、その一つひとつに対して強い信念を持ちながら、団員一同真摯に取り組んでいます。

 京都大学応援団は60年を超える歴史を持ち、練習や応援活動で使用している物品にも消耗が目立ってきました。限られた財政の中では、すべての道具を修繕したり新たに購入したりすることは難しいのが現状です。
 また、関西圏外へ遠征することも多く、交通費や宿泊費の団員への負担も大きくなっています。
 そこでこの度、団員の負担軽減とより一層の活動の充実を目指し、本基金を開設しました。

 我々が目指しているのは、困難に挑み、乗り越え、そしてまた別の困難へと挑み続ける力を応援活動によって届けることです。そのために団員一人ひとりが日々鍛錬を積み、応援対象に求められる応援とは何か、力を十分に届けることができる応援とは何かを常に求め続けています。

 60年余りの歴史の中で、多くの先輩方や周囲の方々に活動を支えていただいていることを忘れず、これからもより一層活動に励んでいきますので、皆様のご支援を何卒よろしくお願いいたします。

基金の使途

項 目

内 容

活動環境の充実

練習・応援に使用する物品の修理、購入
(リーダー部の大太鼓、ブラスバンド部の楽器、チアリーダー部の衣装など)
消耗品・備品の購入
その他、京都大学応援団の活動環境の充実に資するもの

活動強化

合宿・遠征に関わる費用
広報活動など部活動に関わる費用(団誌、新歓誌の作成など)
その他、京都大学応援団の活動強化に資するもの

京都大学応援団ホームページは
こちらをご覧ください。

大学全体への寄付に関する詳細に関しては
こちらをご覧ください。